今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年4月17日
 
2025-04-17 (Thu)
○2歳児教室
・2階のクラスは、折り紙でチューリップの花と茎を作りました。早速掲示板に貼っていただき、みんなで鑑賞しましたよ。どのお花も上手に作ることができているので、素敵なお花畑になりましたね。
2歳チューリップ (2) 2歳チューリップ (3)

・1階のクラスは、幼稚園の中を探検しました。最後に5歳児組さんを訪問すると、ちょうど英語遊びの途中でしたが、とても歓迎していただいたので、嬉しかったですね。その後は人工芝広場で遊びました。 
2歳訪問 (1) 2歳人工芝 (2)

○3歳児組
・園庭の遊具の使い方を説明していただきました。先生方が真に迫った演技で見本を見せてくださったので、みんなしっかりと聴き、理解することができましたね。早速その後は、園庭で遊びましたよ。
3歳遊具1 3歳遊具 (1)

3歳遊具 (4) 3歳遊具 (5)

○4歳児組
・4月の制作「こいのぼり」を作りました。今日はアルミホイルの上にサインペンで模様を描き、そこへ水を注いでにじませ、さらにそこへこいのぼりの形に切った色画用紙を入れると、素敵な模様のこいのぼりが出来上がります。
4歳こいのぼり(ば) 4歳こいのぼり(ば) (3)

・こいのぼりが元気に泳ぐ空の雲は、メラニンスポンジに白絵の具を付けて、ペタペタと押していきます。すると、フワフワと浮かぶ雲の感じがよく表されてきましたね。
4歳こいのぼり(す) (1) 4歳こいのぼり(す) (4)

・先生がつくしを持って来てくださったので、みんなで観察しました。なかなか目にしたり触ったりする機会がないので珍しかったですね。いよいよ春本番です!
4歳つくし(す) (1)

○5歳児組
・今年度初めての英語遊びがありました。でも、今まで2年間お世話になってきたマミ先生です。みんな慣れたもので、最初からノリノリで楽しむことができていました。今日のメインテーマは「色」で、先生が示す色を見つけてタッチしに行くのですが、混乱なく、安全にゲームができたのは、さすがに5歳児組さんでした。
5歳英語(も) (2) 5歳英語(も)

・4月の制作「チューリップ」を作り始めました。今日は折り紙で花を作り、植木鉢を切り抜きました。準備や片付けもとってもスムーズにできていましたね。
5歳チューリップ(さ) (2) 5歳チューリップ(さ) (3)

・自分の顔を描いたクラスもありました。上手にバランスよく、しかも可愛く描けていたので、これまたさすがは5歳児組さんだと感心しましたよ。
5歳顏(う) (2) 5歳顏(う)

○本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。

○今日の給食
・4月21日から給食が始まりましたら、その日のメニューを毎日アップさせていただきます。しばらくお待ちください。

○次回のひよこクラスのお知らせ
・次回は4月21日(月)午前10時10分からで、内容は、「親子で遊ぼう♪パラバルーン」を行います。パラバルーンを使って、大きな山を作ってみんなで登ってみたり、膨らんだ山の中に入って別世界を体験したりして、普段は体験できない楽しい遊びを親子でたくさん行います。今年度最初のひよこクラスです。多くの方のお越しをお待ちしています。

・ひよこクラスは、未就園のお子様をおもちの方ならどなたでも参加していただけます(現在、2歳児教室に通園されているお子様もご参加いただけます)。事前申し込みも費用も不要です。原則として、月曜日の午前10時10分から約1時間の日程ですが、実施していない月曜日もありますので、詳細は園にお問い合わせください。なお、園には駐車場はありませんので、お車は近隣の駐車場をご利用ください。(電話:593-9200)