今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年2月13日
 
2025-02-13 (Thu)
2025年 2月13日(木)
○2歳児教室
・今日は木曜クラスのお友達が、4歳児組の発表会の劇の練習を見せていただきました。今日は「ちびとらちゃん」のお話でしたが、昨日のようにお兄さん・お姉さんはみんな奇麗な衣装を着て、可愛い被り物を付け、大きな声で台詞を言ったり、身体全体を使ってダンスをしたりして劇をしてくれたので、みんな食い入るように観ていましたね。ちびとらちゃんには、最後は無事に勇気が戻ってきたのかな?

2歳 (3)

○3歳児組
・今年度最後の英語遊びがありました。今日は、○・□・△・♡の形等をテーマにしたゲームや、動物をジェスチャーで表してみんなに名前を当ててもらうゲームなどをして、大盛り上がりでしたね。最後はマミ先生から一人一人に立派な修了証書をいただき、3歳児組での英語あそびは終わりました。マミ先生、1年間ありがとうございました。お陰で、英語がこんなに楽しいものだとよく分かりました!

3歳英語(ち) (2)  3歳英語(ち) (3)

3歳英語(た) (4)  3歳英語(た) (8)

○3~5歳児組
・今日も昨日の反省を受けて、練習を続けました。みんなとっても楽しそうに練習できているのがとてもよく分かり、また一歩向上しましたね。

3歳発表会(た) (1)  3歳発表会(ひ) (4)

4歳発表会(す) (4)  4歳発表会(す)

4歳発表会(ば) (1)  4歳発表会(ば) (4)

4歳発表会(ゆ) (2)  4歳発表会(ゆ) (3)

5歳発表会(も) (4)  5歳発表会(も) (5)

5歳発表会(さ) (3)  5歳発表会(さ) (7)

5歳発表会(う) (1)


○今日の給食
・今日の献立は、けんちん風うどん、甘芋、白菜とコーンのサラダというメニューでした。温かいうどんは具だくさんで、とっても美味しかったですね。今日もとても美味しくいただきました。どうもごちそうさまでした!!

給食 (3)

○本日の感染症等による欠席者の状況
・新型コロナ1名

○次回のひよこクラスのお知らせ
・次回は2月17日(月)で、内容は、本園のママサークル代表の佐藤先生による、「センサリーボトル」を親子で制作する予定です。「センサリーボトル」は「子どもの気持ちを安定させる効果がある」ということですので、また多くの皆様のお越しをお待ちしています。