今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年01月21日
 
2025-01-21 (Tue)
○2歳児教室
・今日は園庭と砂場にお山ができていました。これは園庭には土を、砂場には砂を新しく補充した物です。さあ、これを遊び道具に使わない手はありません!ということで、早速2歳児教室のお友だちが使わせていただきました。上に登ったり、段ボールにのって滑り降りたり、スコップを使って土あそびをしたり、トンネルを掘って両側から開通させたりと、普段は滅多にできない経験を楽しむことができましたね。
121

1.2歳の1 園庭 (6)

1.2歳の1園庭 (4)

1.2歳の1園庭 (5)

1.2歳の2園庭 (1)

1.2歳の1砂場のはじめ

1.2歳の1砂場 (1)

1.2歳の2砂場 (4)

○お山のその後
・2歳児教室のお友だちの次は、3・4・5歳児組さんが土や砂場の山で遊んだ後、山を崩して砂場は平らに、そして園庭はへこんでいる所を見つけて土入れをしていきました。みんなとってもよく働いてくれるので、頼もしかったですね。
1の3その後の園庭 (3)

1の3その後の園庭 (7)

1の3その後の園庭 (10)

1の3その後の砂場 (1)

1の3その後の園庭・ラスト (2)

○発表会練習
・各ラスとも今日も昨日よりまた進歩しました。昨日より今日、今日より明日というように少しずつ前へ進んで行くことで、自分たちでも進歩を実感しながら、全体が出来上がっていくのですね。なお、今日は各小学校のオープンスクールの日なので、5歳児組さんは少々人数が少なかったですが、そんな状態でもできることを頑張って練習しました。
3.3歳発表会(た) (1)

3.3歳発表会(た) (6)

3.3歳発表会(ち) (3)

3.3歳発表会(ち) (5)

3.3歳発表会(ひ) (2)

3.3歳発表会(ひ) (3)

3.4歳発表会(す) (1)

3.4歳発表会(ば) (4)

3.5歳発表会(う) (2)

3.5歳発表会(う) (3)

3.5歳発表会(も) (1)

3.5歳発表会(も) (2)

○鬼の面作り
・3歳児組さんは今日は頭にかぶる発泡スチロールのお椀に、赤、青、緑色の中から好きな色を選んで塗りました。
4.3歳鬼面(ち) (1)

・4歳児組さんは角を描いて切りました。怖い雰囲気が出るように、できるだけ大きな角を作りましたよ。
4.4歳鬼面(ゆ) (1)

4.4歳鬼面(ゆ) (3)

4.4歳鬼面(ゆ) (4)

○今日の給食
・今日の給食は、ひじきご飯、牛肉入りコロッケ、高野豆腐と野菜の煮物、キャベツのサラダという献立でした。今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
給食 (1)

◎本日の感染症等による欠席者の状況
・感染症等による欠席はありません。
○次回ひよこクラスのお知らせ
・次回2月10日(月)の内容は、これまでにも大好評をいただいている三村先生によるリトミックを行います。いろいろな道具を使ったり、音楽に乗せて身体を動かしたりしながら、親子の絆が深まるような、楽しい運動を行う予定ですので、またたくさんの方のお越しをお待ちしています。