今日のいずみだい 学校法人穐原学園 泉台幼稚園
園内の日々の様子をブログで紹介しています。
 2025年1月17日
 
2025-01-17 (Fri)
2025年 1月17日(木)
○避難訓練
・阪神淡路大震災から30年目となる今日は、地震に備えての避難訓練を行いました。
・地震が起こったという放送があると、各クラスや遊戯室、園庭では素早く頭を隠して一か所に固まり、身を守りました。「揺れが収まりました。」という放送の後は、机の下に隠れる場合はどのようにすればよいか実際に行ってみたり、絵本や写真で地震の怖さや身を守るための方法を先生から教えていただいたり、みんなで話し合ったりしました。
・これからもいつどこで起こるか分からない地震のために、命を守るための方法を少しでも身に付けていきたいと思います。

訓練  訓練3歳(ち)

訓練3歳(ひ) 訓練3歳(た)

訓練4歳(す)  訓練4歳(ゆ) (1)

訓練4歳(ば)  訓練5歳(う) (2)

訓練5歳(も)  訓練5歳(さ)

訓練4歳(ゆ) (2)

○2歳児教室
・人工芝広場に置かれた2枚のマットの上に、先生がテープで円を作ってくださいました。何ができるのかな…、とみんなが興味津々で見ていると、何とお相撲の土俵が出来上がりました。
・まず最初に先生が見本を見せてくださいました。その見本が、しこを踏んだり、塩を投げたりとあまりにも本格的だったので、先生方には大受けでした。
・その後はみんなが代わる代わる土俵に上がり、数々の名(迷?)勝負を繰り広げた、今日の大相撲2歳児教室場所でした。

2歳相撲 (4)  2歳相撲 (6)

2歳相撲 (8)  2歳相撲 (11)

2歳相撲 (14)  2歳相撲 (18)

○発表会練習
・今日から早くも遊戯室で踊りも入れた練習が始まった学年もあり、どんどん練習が進んでいます。とっても大きな声ではっきりと台詞が言えたので、先生方に大拍手をもらったお友だちもいましたよ。ちょうど後1か月ちょっとでもう本番となります。これからも楽しく練習を続けていきましょうね。

3歳発表会(ち) (1)  3歳発表会(ち)

4歳発表会(す) (2)  4歳発表会(す)

4歳発表会(ば) (1)  4歳発表会(ば) (3)

5歳発表会(う) (1)  5歳発表会(う) (2)

5歳発表会(も) (1)  5歳発表会(も) (3)

5歳発表会(さ) (1)  5歳発表会(さ) (5)

○体育遊び
・3歳児組さんは、真っすぐ目標のコーンのラインまで走ったら、今度は両脇に分かれてスタート地点に戻り、また走る、ということを繰り返しました。寒い中でしたが、みんな楽しく繰り返すことができていましたね。

3歳体育(ひ) (2)  3歳体育(ひ) (3)

3歳体育(た) (2)  3歳体育(た) (4)

・4歳児組さんは、「おいも鬼ごっこ(お助けマン付き)」をしました。まずは鬼役の先生にタッチされたら、その場でおいもになり、しゃがみます。それをお友だちにタッチして助けてもらえれば、また走り出すことができる、というルールです。鬼役の先生に迫力があり、逃げがいがありましたね。タッチしてお友だちを助けてあげるのも、とてもすっきりしていい気持ちでしたよ。

4歳体育(す) (4)  4歳体育(す) (6)

4歳体育(ゆ) (3)  4歳体育(ゆ) (5)


○今日の給食
・今日の給食は、ラーメン、鶏肉の唐揚げ、キャベツ添えという献立でした。これはとっても人気のあるメニューの中の一つです。もちろん、今日もとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

給食 (2)  給食 (3)
◎本日の感染症等による欠席者の状況
・インフルエンザ1名
◎次回ひよこクラスのお知らせ
・次回は1月20日(月)で、内容は節分の鬼を作る予定です。また多くの皆さんのお越しをお待ちしています。